WEBページの自動転送処理(HTML)


よくさ、ホームページ行くと、他の場所に自動でとばさせるやつ、あれのやり方を教えて。
リダイレクト処理のことですね。 HTMLの「head」と「/head」の間に下のようなコードを書けばできますよ。 下のコードでは「http://kurukuru.o0o0.jp/contents/html_tensou.php 」に自動転送するようにしています。

<meta http-equiv="refresh" content="0;url=http://kurukuru.o0o0.jp/contents/html_tensou.php">
転送するまでの時間を長くしたい時は「content="0」のところの値を変えます。

上のコードですと、例えば3秒後に転送したい場合は、「content="3」にします。



できた!
ありがと。
お名前