Unity解説 ファイルの拡張子の表示方法
くるりちゃ~ん、unityのファイルの拡張子を表示させる方法ってある?


「Unity File Extensions」というプラグインを使えば、無料で簡単にunity上でファイルの拡張子を表示させることができますよ。


導入の方法は、まず、以下のサイトからプラグインをダウンロードします。


【Unity File Extensions】
https://listwon.itch.io/unityfileextensions
以下のページの「Download Now」の赤いボタンをクリックします。


下のような料金の支払いを求められる画面が表示されますが、以下の「No thanks, just take me to the downloads」をクリックすれば、無料でもダウンロードできます。


ダウンロードを完了すると「UnityFileExtensions.zip」が取得できますので、解凍して中にある「FileExtensions」フォルダをそのままunityのProject Windowにドロップすれば、拡張子が表示されるようになります。


unityのProject Windowにドロップするだけで表示できるなんて凄いね! じゃあ、私はunityに「pluguin」というフォルダを作って、そこにドロップしておこー。


そうですね、いろいろなものをいれていくと何が何やら分からなくなりますので、整理しておくといいですね。


お名前