Unity解説 TextMeshProで日本語を表示
TextMeshProで日本語を表示させようとすると文字化けする。。。


それはですね、TextMeshProの「Font Asset」が日本語に対応していないからですね。


フリーソフトウェアライセンスとして公開されているmplusfonts様の「Mplus1-Light」を使用させてもらって、日本語に対応したFont Asset「kurukuru_Mplus1-Light SDF.asset」を作成しましたので、これを使ってみてください。

【↓右クリックで「名前を付けてリンクを保存」】
kurukuru_Mplus1-Light SDF.asset
※使用はmplusfonts様の規定に準じます。
【mplusfonts様のページ】
適用方法は、先ほど保存した「kurukuru_Mplus1-Light SDF.asset」をFont Assetの欄にドラッグ&ドロップするだけです。



表示できた!

余談ですが、使用する文字の種類については、エクセルのUNICHAR関数で全Unicode文字を全部取得して、使えそうなものだけ抜き出しました。

【関連ページ】
また、以下のFont Assetもmplusfonts様の「Mplus1-Bold」と「Mplus1-Black」を使用させてもらって、作成しました。

【↓右クリックで「名前を付けてリンクを保存」】
kurukuru_Mplus1-Black SDF.asset
kurukuru_Mplus1-Light SDF.asset
※使用はmplusfonts様の規定に準じます。
お名前