Unity解説 バーチャルパッドの作成②

On-screen Stickの適用

 

 

【前回】

 

 

前回に引き続き、バーチャルパッドを作っていくよ💨

 

 

前回配置した「Variable Joystick」には付属の制御プログラムが適用されているけど、今回、バーチャルジョイスティックの制御には「On-Screen Control」を使う。

 

 

【参考】

 

 

適用されているスクリプトを解除するために「Inspector」の「Variable Joystick(Script)」の欄を右クリックして「Remove Component」を押す。

 

 

 

 

 

「On-Screen Control」の使用には「Input System」が必要なのでインストールする。インストール方法は以前の説明のとおり。

 

 

 

「Input System」がインストールできたら、「Variable Joystick」の中の「Handle」に「On-Screen Control」のコンポネントを追加する。

 

 

 

 

「On-Screen Control」をアタッチしますと、ドラッグで動かせるようになるので、バーチャルスティックのスティックの部品、今回は「Handle」にアタッチしています。

 

【実行結果】

 

 

実行してみると、動かせる範囲が小さいので、「Movement Range」の値を大きく「120」にして、もっと広く動かせるようにする。

 

 

 

 

【実行結果】

 

 

ちょうど良い感じに動かせるようになりましたね✨

 

 

次に「Control Path」を「Left Stick」に設定する。

 

 

 

 

 

 

 

プログラムは左スティックの入力値をコンソールに出力するように作った💨

 

 

【KurukuruPad001.cs】

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.InputSystem; // ゲームパッドの操作のため追加

public class KurukuruPad001 : MonoBehaviour
{
    private void Update()
    {
        // ゲームパッドのプロパティを変数「kurukuruPad」へ
        var kurukuruPad = Gamepad.current;

        // ReadValueメソッドで左スティックの入力値を取得して変数へ
        var kurukuruLeftStick = kurukuruPad.leftStick.ReadValue();
        Debug.Log("値:" + kurukuruLeftStick);
    }
}

 

 

【参考】

 

 

【実行結果】

 

 

今回のように入力値さえ取得できれば、あとはキャラクター操作の条件を描けばいい。

次回は、それを説明する予定💨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お名前


削除キー(必須)

コメント(必須)


サイト内検索

twiter

CONTENTS

 

 

 

くるくるサンプルコード

 

 

 

【↓広告↓】